**2月**
pot belly 2005..3月

今年も始まった花粉の季節何とかして欲しいけれど!!


なんだかいろいろパン屋の日常はこんなもの

2/28
競技会の為に留守にしていたミカンを迎えに春日部に行く、犬の学校の庭は梅の花盛りそれにしてもこの数年でこの辺りも様変わり。
1300頭もの犬の出場があったらしく訓練士さん達は事後処理でてんやわんやの騒ぎ
訓練所の周囲も以前とは違い住宅も増え紙のゴミ一つ燃やすことも出来ないと所長がぼやくことしきり
ミカンの今回の成績はあまり振るわず残念だった。2週間みっちりと鍛えられこの後暫らくはおとなしいと思うのだが。

       鳥が遊びに来た           今年も咲いた福寿草 
 

3/6
昨夜は山小屋に着くちょっと手前から雪に見舞われびっくりした、小屋のドアを開けると真新しく出来たばかりのストーブの炉台が据え付けられびっくり
この状態だと煙突工事まではあと1週間はかかりそう、炉台のモルタルが乾かないうちは恐らく工事には来ないだろう昨夜は真新しい炉台を眺めながらの1杯、日中は風も冷たく花数を増やした蝋梅やら福寿草がなんとも哀れ
 

3/9
仕事帰りちょっと寄ってみた釣具店、ほんの少しだけと思い手にしてみたのが間違いの元、8本つなぎのパックロッドを購入 上さんに知られると少しだけ厄介かなと思い車の隅に隠して置いた、今年の釣行はパックロッドにバイクが必需品、そろそろ始まるヒンシュクの嵐、力一杯耐えなくては。

今週のパンの出荷品に新たに黒糖のブリオッシュが加わった、黒糖の強い香りは割りと受け易いのかも知れない。
黒糖 25%
バター 30%
卵   30% このこってりとしたリッチな配合がクリニックの妊婦さんを太らして元気な赤ちゃんを誕生させて欲しい。

3/13
山小屋周辺の雪もしっかり消えたものの今日は本当に先週と違い風も真冬そのもの
午前9時過ぎ工務店が来た。>大工さんが言うには地元ももう春、急いで煙突工事を済ませないとこの先出番が無くなりそうだからと おかげで食事もそこそこに部屋を明け渡した。
丸太の壁に穴を開けめがね石をはめ煙突をストーブに接続、ただこれだけの工事なんだけど割りと時間がかかってしまい見物の身には真冬の風が堪えた。少しだけ不満めがね石が市販のステンレス製とは何か似合わない
工事も終わり大工さんと初火入れ、真新しいストーブは最初塗料が焦げ威容な匂いとともに煙が立ち大変だった、ここは今日から燻製小屋か???
3時過ぎ知人のSさんが訪ねてくる、今年初めて来たら室内の水道管が破裂していたそうだ、本当に気の毒、水抜きだけは忘れずに
ちょっと抜け出して座禅草を見に行く、余り知られたくは無い場所だけれど結構足跡だらけ。

3/16
早朝の仕事、5時過ぎにはそろそろと明るくなり本当に春を感じさせる、早朝の仕事は好きだ。
午前10時の納品にグラハム(全粒粉)1斤半を15本、夕方のサンド用に使うそうだ、この時季レストランも稼ぎ時で忙しそう。

3/20
先週の煙突工事がどうにも気に入らず支払いも済まぬうちに自分で手直しをしてしまった。
大工さんが見たらきっと気を悪くするだろう。工事そのものになんら不満が有る訳でもないけど壁に貼られたステンレスが気に入らない。 ステンレスのカバーを外し壁枠にモルタルを詰め込み、モザイク様に小石を貼り付け何とか完成した自作のめがね石には大満足、こんなことなら最初から自分で工事するのだった。

3/23
今日の特注パンは、ブルーベリーを混ぜ込んだ山型食パン。
特別どうと言うことも無いんだけどこのパンを注文したお客さんは一対どんな人だろうか。
パチンコを趣味にしている主婦のグループだったりして??。

ホクシン小麦    100%
上白糖            6%
ポルトガル産海塩    2%
北海道バター       5%
加水             60%
大粒ブルーベリー    10%
中種式オーバーナイト、本捏ねの時にベリーを投入

3/27
ミカンの散歩を終えてそのまま山小屋まで走る。
今日は知人の畑をジャマする栗の木の伐採、倒した木はありがたくストーブの薪用に頂戴することにした。
久々にチェンソーを動かすのが嬉しくてつい気張ってしまい夕方には腰が痛かった。冬の間数日燃やすだけの薪がどれ位の量なのか判らないけれど生木を割る時の気分は爽快。

3/30
夜中の2時半に目が覚めてしまった、今日の仕事は4時半開始と決めていたのに少し早すぎる。 7時までの納品には間に合うように機械の設定も充分にしてきたしもう少しだけ寝ていよう。
決め込んだもののやはり気になるのは生地の醗酵状態、やはり寝ていられない。

4月へ

pot belly index